湘南、鎌倉案内/湯乃市(スパ)
先日、鎌倉の稲村ヶ崎温泉の話をしましたので、
今度は私がよく行く藤沢の「湯の市」の
話をしたいと思います。
2年程前に出来た頃からの常連なのですが、
いつも土、日に行くせいか、混みあっています。
夏は江ノ島などの海帰りの人も多いですね。
といっても駐車場は広いので、入れないという事はありません。
近所にもいくつかこのような風呂はありますが、
その中でも施設はバツグンです。
入浴料は土日で大人600円。タオルは販売(100円~)しており
シャンプー類は中に完備しています。
内風呂、露天ともに広々としていて開放的です。
また一度風呂から上がって食事等をした後
再度入湯する事も可能です。
最近、更衣室に体脂肪や筋肉量などをチェックする
機械が設置され(100円)、体調管理にも使えます。
オススメは、風呂上りのコーヒー牛乳(笑)。
なんてことないのですが、ここで飲むのが一番美味いように
思います。
他にも、1000円髪カットやマッサージもあるので
長時間利用できるスペースになっています。
※鎌倉の近くには、こんな温泉もあります↓
鎌倉の温泉探しならココ
*他の湘南温泉情報は下の「湘南/温泉」をクリック!
その他の情報は右側の「カテゴリ」欄から選んで下さい。
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント