湘南、鎌倉案内/ラーメン(松壱家)
先日ご紹介した大船の「壱六家」で修行した主人が
開店したのが、藤沢の北口にある「松壱家」です。
駅からは10分も歩けば着く所にあります。
店の前に路上駐車もできますが、時間によっては
いっぱいで止められない時もあります。
深夜2時まで営業しているので、夜遅くでも
行ける所も魅力です。
家系の店なので、こってりのとんこつ味が主力商品ですが、
(両方美味しいのですが)
あえて塩味をオススメします。
どちらも、味の濃さや油の多さなどは
調整できます。
使用している食材や、食券を買うスタイルなど
どこか壱六屋に似ている雰囲気の店です。
最近は平塚にも支店をオープンさせています。
※食べ歩きで疲れた・・・
鎌倉で休める所ってドコ?↓
鎌倉で休憩施設探すならココ
他の湘南グルメ情報は下の「湘南/グルメ」をクリック!
その他の情報は右側の「カテゴリ」欄から選んで下さい。
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント