« 野球関連/中村紀洋(ノリ) | トップページ | 湘南、鎌倉案内/茶屋かど »

湘南、鎌倉案内/デ・ニーム タルタル鎌倉店(レストラン)

JR、江ノ電の鎌倉駅を出て、小町通りの入り口を
入ってすぐ右側の所に、「デ・ニーム タルタル鎌倉店」があります。
黄色の看板が目印です。


無国籍レストランとなっていますが、基本的に
イタリアンをアレンジしたメニューが多いです。
ちなみに、藤沢にも店舗があり、こちらは
イタリアン・アジアン料理がメインとなっています。


駅近く、という立地もさることながら、夜も
2時まで営業しているので、深夜営業の少ない
鎌倉駅周辺ではもってこいのお店です。


ここで、このページをご覧頂いた方だけに、
とっておきの情報を・・・
毎年、8月の第二週の火曜日に
鎌倉花火大会(リンクは去年の概要)が開催されます。


昨年、友人と一緒に見に行く予定だった私は、
仕事で遅くなってしまい、鎌倉駅に着いたのが
花火も終わった8時30分ごろでした。
そこで友人から連絡があり、8人ぐらいで入れる
店を確保して欲しい、との要望がありました。

とはいえ、駅周辺の居酒屋は、花火帰りの人が
入り口に並んでいる状況で、とても入れる雰囲気では
ありませんでした。
そこでいちるの望みをかけて、このデ・ニーム タルタルに
入りました。


すると・・・
なんと我々を待っていたかのように、席が空いていました。
しかもほとんど人がいません。8人どころか、貸しきれる感じ。
こんな駅の近くの店に入れるなんて、まさに「灯台元暗し」といった
感じでした。
おそらく、店も2階にあり、外からは見えないので
花火や観光で来られた人にはわかりにくかったのだと思います。
その後の料理も、とても美味しく頂きました。


駅周辺が混みあって困った際は、ぜひこちらの
店をオススメします。

※食べ歩きで疲れた・・・
  鎌倉で休める所ってドコ?↓

鎌倉で休憩施設探すならココ




鎌倉の名産品ならコチラから

他の鎌倉グルメ情報は下の「鎌倉/グルメ」をクリック!
その他の情報は右側の「カテゴリ」欄から選んで下さい。

人気blogランキング

| |

« 野球関連/中村紀洋(ノリ) | トップページ | 湘南、鎌倉案内/茶屋かど »

コメント

デ・ニーム・タルタルって鎌倉にもあったんですね!私は藤沢店の方を利用したことがあります。友人の結婚式の二次会のお世話になったことがあります。夜遅くまでやっていて、おいしい。最近は行っていませんが、仲間内でも人気がありました。鎌倉店の方にも是非行ってみたいですね。子連れでも良いのだろうか・・・。

投稿: kawask | 2005.04.11 00:36

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 湘南、鎌倉案内/デ・ニーム タルタル鎌倉店(レストラン):

« 野球関連/中村紀洋(ノリ) | トップページ | 湘南、鎌倉案内/茶屋かど »