« 湘南、鎌倉案内/お風呂の王様(スパ) | トップページ | 湘南、鎌倉案内/デ・ニーム タルタル鎌倉店(レストラン) »

野球関連/中村紀洋(ノリ)

久々に野球ネタを書きたいと思います。
昨日、ドジャースの中村紀洋選手(元近鉄)が、開幕を前に
マイナー行きを通告されました。


中村ノリ選手としては、同じサードのポジションを争って
いた選手が、オープン戦で打率1割台だったこともあり、
この通告には納得していない模様です。


が、原因は成績だけでは測れない部分もあるようです。
中村ノリ選手は、先日書いたレッドソックスのデニー友利選手(元横浜、開幕はマイナー)とは違い、元々がマイナー契約でありました。
デニー選手はスプリット契約といい、キャンプやオープン戦の
結果次第でメジャー契約かマイナー契約かを球団側に
決められる契約だったのですが、最初からマイナー契約だった
ノリ選手は、最初から非常に厳しい選択をしたと思います。

というのは、マイナー契約からオープン戦などの結果で
メジャー契約に切り替わり、開幕メジャーを迎える選手は
メジャーリーグ全30球団中、10人程度しかいないのです。
そういった意味では、中村選手の道は、契約の
時点からイバラの道だったと言えると思います。


彼自身、通告を受けて興奮している部分もあるのか
日本の球団とも交渉する事を示唆していますが、
私はここで、同じ代理人(団野村氏)と契約している
野茂英雄投手の事を思い出しました。

日本人メジャーリーガーのパイオニアとして、
2度のノーヒットノーランなど数々の実績を残しながら、
彼が開幕をマイナーで迎えた事も何度かありました。
その度に野茂投手は、マイナーで成績を残し、メジャーに
這い上がってきました。
その間、彼の口から「日本に帰りたい」という言葉を
マスコミを通じて目にした事はあったでしょうか。


もちろん、メジャー移籍への経緯もあり、野茂投手には
日本に戻れない事情もあると思います。
ですが、中村選手も近鉄時代の年俸(約5億円)の
十分の一(50万ドル)で契約に応じたという事は、
それなりの覚悟があって、乗り込んできたのだと思います。


2年前の不可解なメニューヨーク・メッツとの契約破棄の問題もあり、
メジャーリーグ内で中村選手とは契約するな、との
通達が全球団であったとの情報も聞いたことがあります。
ただそれは、「メジャー契約」についての事だったので、
ドジャースはその網の目をかいくぐり、「マイナー契約」という事で
ノリ選手と契約したのだ、という事も聞きました。

彼は「他の球団に移籍したい」という事も口走っているようですが、
前述の通達があるので、彼にメジャー契約でオファーを
出す球団は無いのでは、と思います。
(そもそもポスティングの入札の時点で、ドジャース1球団しか
いなかった事もありますし)
ここまで中村選手に惚れ込み、契約してくれたドジャースの為にも
ここは一つ、マイナーで成績を残し、満員のドジャースタジアムに
戻ってきて欲しいものです。


*オープン戦の最終戦で、彼は怪我をしてしまったようです。
 またドジャース首脳陣も、移籍には容認の構えの様です。
怪我の程度も軽かったようです。

公式サイトで、コメントが発表されていましたね。
ぜひ頑張って欲しいものです。

ドジャースタジアムなど見所満載、LA行きの
航空券・ホテルなら空席も分かるコチラで

*他の野球関連情報は下の「番外編/野球」をクリック!
  その他の情報は右側の「カテゴリ」欄から選んで下さい。

人気blogランキング

| |

« 湘南、鎌倉案内/お風呂の王様(スパ) | トップページ | 湘南、鎌倉案内/デ・ニーム タルタル鎌倉店(レストラン) »

コメント

TBさせていただきました。ノリも「チャンスをくれたドジャース球団に感謝します。」くらいの言葉があれば良かったのですが。私もここはグッとこらえてマイナーでいい成績を出して、今度こそ堂々とメジャーに上がってほしいと思っています。

投稿: 鯉チロー | 2005.04.05 01:00

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 野球関連/中村紀洋(ノリ):

» 激怒する前に考えてくれ [Baseball Junky!]
ノリ激怒…日本復帰も 「成績を残してきたつもり。大リーグは実力の世界ではないのか。納得がいかない」。そして、今後の身の振り方には「代理人と相談したい。(日本... [続きを読む]

受信: 2005.04.05 00:58

» 格安航空券 [本当に格安な格安航空券の話]
 よく格安航空券の広告の条件欄に、航空会社未定と書いてありますが これには・本当に未定の場合・実は決まっているが買ってくれないと言えませんという場合 の2種類が... [続きを読む]

受信: 2005.04.05 09:58

» ル〜す in ハワイ♪ 最終日 [麺's Kermit]
とうとうやって来てしまいました、最終日。早いなぁ。 最終日はお土産探しとショッピングです。 泊まったシェラトン・ワイキキの目の前にはロイヤル・ハワイアン・ショッピングセンターがあり、表通りの向かいには有名な免税店DFSギャラリア・ワイキキがあります。下の写真は開店前のDFSギャラリア・ワイキキ。 1、2階は普通の土産店などが並んでて、3階の1フロア全部が免税フロア。カルティエやらエルメスやらバーバリーやら有名ブランド店が並んでいて壮観です。 ディオールでも見よっかなぁ〜と歩いていると... [続きを読む]

受信: 2005.12.31 14:15

« 湘南、鎌倉案内/お風呂の王様(スパ) | トップページ | 湘南、鎌倉案内/デ・ニーム タルタル鎌倉店(レストラン) »