« 湘南、鎌倉案内/江の島 展望台 | トップページ | 湘南、鎌倉案内/venus cafe (ヴィーナスカフェ) »

湘南、鎌倉案内/珊瑚礁(レストラン)

sangosyo


*メルマガはじめました。登録・購読無料!コチラからどうぞ⇒

鎌倉の国道134号線沿いに、有名な「珊瑚礁」があります。
場所はコチラです。
電車で行く場合は、江ノ電の七里ガ浜駅から
歩いて3分ぐらいの所にあります。
車で来られる方も多いですが、すぐ駐車場が
いっぱいになり、江の島方面からの134号線沿いに
駐車場待ちの渋滞が出来るほどです。
(これでも数年前に50台程に広くなったのですが)


こちらの海沿いの店は「モアナマカイ店」といい、
本店は別にあります。
本店は同じ七里ガ浜の鎌倉プリンスホテルなどがある通り
の上の方にあり、モアナマカイ店に比べると狭いです。
が、同じメニューが100円引きで出てきます。


さて海沿いのモアナマカイ店ですが、営業時間が
昼と夜で分かれており、 11:30~15:00と17:00~22:00
になっていますが、週末は夜の部の
早めに行っても既に並んでいる状況です。
待っている間に注文も出来るので、席に
案内された後は、早めに料理が出てきます。


席は喫煙、禁煙、テラス席の3つに分かれています。
テラス席は134号線沿いに面しているので、海や
江の島を眺めながら食事が楽しめます。
テラス席の周りには、夕暮れ時からたいまつが灯され、
また大型の電気ヒーターもあるので、少し涼しい時でも
快適に過ごせると思います。


料理は名物のカレーがメインです。
どれも美味しいと思いますが、中でも
「野菜カレー」や「ナスミートカレー」は美味いと思います。
量は、昔に比べて減ったかな?と思います。
私の胃袋が大きくなっただけかも知れませんが(笑)
カレーの皿も、前は大きめの平たい皿だったように記憶
していますが、現在は木で作られた大きめの
どんぶりに入って出てきます。

ちなみに、珊瑚礁の味をご自宅で楽しむ事も可能です。
コチラからぜひどうぞ。


人気blogランキングで、鎌倉の観光情報を探す




鎌倉の名産品を探す

他の鎌倉グルメ情報は下の「鎌倉/グルメ」をクリック!
その他の情報はサイドの「カテゴリ」欄から選んで下さい。

| |

« 湘南、鎌倉案内/江の島 展望台 | トップページ | 湘南、鎌倉案内/venus cafe (ヴィーナスカフェ) »

コメント

はじめまして!
野菜カレーとナスミーとカレーは食べたことありません。
(・・・いつも大海老ぶつぎりカレーばかりなので!)
今度トライしてみます!

投稿: FOODHOLIC生活 じゅん | 2006.02.16 01:03

TBありがとうございます。

食べログ.comは、地図付き、お店情報付きで、お店の採点コメントを残すことができるブログサイトです。
食べログ.comのマイサイト(自分のページ)にこちらのブログURLを掲載しておけば、かなりアクセスのあるサイトですので、こちらへもかなりの人を呼び込めると思います。

ご興味がありましたら、ぜひ使ってみてください。

http://tabelog.com/

投稿: 食べログ.com管理人 | 2005.11.14 13:41

初めて拝見しました★
すごいですねー♪♪
僕も生まれも育ちも湘南です☆笑
珊瑚礁、人気ですよね☆
てかスポーツセンターすごいっ!!
知らなかった…そっこー行きます!!笑

僕もブログで湘南ネタ書いてるので
もしよかったらみなさん見に来てください!!

投稿: shun | 2005.05.06 17:01

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 湘南、鎌倉案内/珊瑚礁(レストラン):

» 珊瑚礁 モアナマカイ店 [へとへと日記]
今日は友達の社内発表会入賞をお祝いして,なおかつ,その賞金でおごってもらおう企画として「珊瑚礁 モアナマカイ店」に行ってきました. カレー自体は,辛すぎることはなく,濃厚.特徴は,ごはんに載っかっているドレッシング付のサラダかなぁと思うけど,これは賛否両論..... [続きを読む]

受信: 2005.07.07 05:39

» 珊瑚礁 [【燕】い〜じ〜]
湘南で一番有名なカレー屋さん [続きを読む]

受信: 2005.08.08 23:18

» 珊瑚礁 ( カレー(その他)、洋食、カフェ / 七里ヶ浜 ) [レストランのくちコミサイト 食べログ.com]
珊瑚礁は、「いかにも湘南らしい」と言われているハワイアン風レストラン。 特に、134号線沿いのモアナマカイ店はロケーションが最高なので、休日はいつも混雑している。 カレーやハンバーグが人気で量が多く味も良いのだが、お値段は若干高め。 家族連れやカップル、友達同士... [続きを読む]

受信: 2005.10.26 18:34

» 2005/12/15(Thu.) [ヒキガタリスト の ひとりごと (nemshima's diary)]
「珊瑚礁」でカレーを食べる。 数年前から一度入ってみたいと思っていた、七里ケ浜にある「珊瑚礁」。海岸線を走る134号線沿いにあり、夜になるとたいまつに灯がともり、雰囲気も良い。本店は、鎌倉プリンスホテルからさらに奥まったところにあり、134号線沿いにあるのは「モアナマカイ店」って名前。こっちの方しか知らなくて、wed.検索して初めて、本店が別にある事を知った。今日行ったのは134号線沿いの「モアナマカイ店」の方。 あるブログを読んだら、どうしても今週行って食べてみたくなってしまって。会社の同期と... [続きを読む]

受信: 2005.12.16 01:11

» 懲りずにいつも同じものを・・・! 「珊瑚礁」のぶつぎり大海老カレー [FOODHOLIC生活]
食べるために生きている・・・、食べることが大好きな私junがおいしいものを紹介します。 葉山でヨットに乗ったりしたあと、その界隈で何を食べるかがいつも楽しみ#63899; でも、七里ガ浜まで車を走らせるのは、なかなか勇気がいります。 絶対に渋滞を覚悟しなくてはな..... [続きを読む]

受信: 2006.02.16 01:00

» 鎌倉へドライブ [大人の読書感想文]
今日は代休を取って、鎌倉へドライブに行きました。昼に出発したので、まず向かった先はカレーが有名な珊瑚礁です。平日というのにR134は混んでいて、こちらのお店も結構繁盛しておりちょっと並んで入りました。お店の雰囲気は、ハワイアンといった感じでしょうか。海沿い...... [続きを読む]

受信: 2007.06.29 11:01

« 湘南、鎌倉案内/江の島 展望台 | トップページ | 湘南、鎌倉案内/venus cafe (ヴィーナスカフェ) »