« 湘南、鎌倉案内/ラーメン(こぐま) | トップページ | 湘南、鎌倉案内/大船駅東口の屋台ラーメン »

湘南、鎌倉案内/レ・ザンジュ(Lesanges)鎌倉本店

JR鎌倉駅の東京方面側のホーム
(割と東京寄り)から見える所に、洋菓子店の
レ・ザンジュ(Lesanges)があります。
改札口で言うと、西口から降りた方が近いです。


0603


こちらは鎌倉本店となりまして、他にも西鎌倉店が
あり、またいくつかの百貨店の中にも入っています。
中で食べる事が出来るのは、この鎌倉本店と西鎌倉店になりますが、
割とスペースが広いのは鎌倉本店になり、西鎌倉店は3,4席
程度です。


ケーキはどれもホント美味しいのですが、午後になると
売り切れになってしまうものも多いです。
その代わり、といっては何ですが、「鎌倉の小石」なる
クッキーも数種類おいてあり、1000円前後から買う
事ができます。
私もホワイトデーのお返しに、ここのクッキー
(この時期には特別に、\600ぐらいのセットがあります)を送って
喜ばれた経験があります。


ちなみに、鎌倉本店の場所はコチラになり、
西鎌倉店はこちらになります。
ぜひ足を運ばれてはいかがでしょうか。


人気blogランキングで、鎌倉の情報を探そう


鎌倉の名産品を探すならコチラ

他の鎌倉グルメ情報は下の「鎌倉/グルメ」をクリック!
その他の情報はサイドの「カテゴリ」欄から選んで下さい。

| |

« 湘南、鎌倉案内/ラーメン(こぐま) | トップページ | 湘南、鎌倉案内/大船駅東口の屋台ラーメン »

コメント

こんにちは。はじめてレスです。西鎌倉店は通っていた高校が近かった為よ~く行きました。
西鎌倉店は鎌倉店より確かに狭いのですが、小さいお庭に面している席は、鳥などがやってきてとってもいい雰囲気でした。
でも、どちらも駐車場が…。でも、鎌倉近辺はこの辺りのことは仕方ないですね。

投稿: リリアミュージカル | 2005.10.17 01:49

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 湘南、鎌倉案内/レ・ザンジュ(Lesanges)鎌倉本店:

« 湘南、鎌倉案内/ラーメン(こぐま) | トップページ | 湘南、鎌倉案内/大船駅東口の屋台ラーメン »