野球関連/中村紀洋(ノリ)

久々に野球ネタを書きたいと思います。
昨日、ドジャースの中村紀洋選手(元近鉄)が、開幕を前に
マイナー行きを通告されました。


中村ノリ選手としては、同じサードのポジションを争って
いた選手が、オープン戦で打率1割台だったこともあり、
この通告には納得していない模様です。


が、原因は成績だけでは測れない部分もあるようです。
中村ノリ選手は、先日書いたレッドソックスのデニー友利選手(元横浜、開幕はマイナー)とは違い、元々がマイナー契約でありました。
デニー選手はスプリット契約といい、キャンプやオープン戦の
結果次第でメジャー契約かマイナー契約かを球団側に
決められる契約だったのですが、最初からマイナー契約だった
ノリ選手は、最初から非常に厳しい選択をしたと思います。

というのは、マイナー契約からオープン戦などの結果で
メジャー契約に切り替わり、開幕メジャーを迎える選手は
メジャーリーグ全30球団中、10人程度しかいないのです。
そういった意味では、中村選手の道は、契約の
時点からイバラの道だったと言えると思います。


彼自身、通告を受けて興奮している部分もあるのか
日本の球団とも交渉する事を示唆していますが、
私はここで、同じ代理人(団野村氏)と契約している
野茂英雄投手の事を思い出しました。

日本人メジャーリーガーのパイオニアとして、
2度のノーヒットノーランなど数々の実績を残しながら、
彼が開幕をマイナーで迎えた事も何度かありました。
その度に野茂投手は、マイナーで成績を残し、メジャーに
這い上がってきました。
その間、彼の口から「日本に帰りたい」という言葉を
マスコミを通じて目にした事はあったでしょうか。


もちろん、メジャー移籍への経緯もあり、野茂投手には
日本に戻れない事情もあると思います。
ですが、中村選手も近鉄時代の年俸(約5億円)の
十分の一(50万ドル)で契約に応じたという事は、
それなりの覚悟があって、乗り込んできたのだと思います。


2年前の不可解なメニューヨーク・メッツとの契約破棄の問題もあり、
メジャーリーグ内で中村選手とは契約するな、との
通達が全球団であったとの情報も聞いたことがあります。
ただそれは、「メジャー契約」についての事だったので、
ドジャースはその網の目をかいくぐり、「マイナー契約」という事で
ノリ選手と契約したのだ、という事も聞きました。

彼は「他の球団に移籍したい」という事も口走っているようですが、
前述の通達があるので、彼にメジャー契約でオファーを
出す球団は無いのでは、と思います。
(そもそもポスティングの入札の時点で、ドジャース1球団しか
いなかった事もありますし)
ここまで中村選手に惚れ込み、契約してくれたドジャースの為にも
ここは一つ、マイナーで成績を残し、満員のドジャースタジアムに
戻ってきて欲しいものです。


*オープン戦の最終戦で、彼は怪我をしてしまったようです。
 またドジャース首脳陣も、移籍には容認の構えの様です。
怪我の程度も軽かったようです。

公式サイトで、コメントが発表されていましたね。
ぜひ頑張って欲しいものです。

ドジャースタジアムなど見所満載、LA行きの
航空券・ホテルなら空席も分かるコチラで

*他の野球関連情報は下の「番外編/野球」をクリック!
  その他の情報は右側の「カテゴリ」欄から選んで下さい。

人気blogランキング

| | | コメント (1) | トラックバック (3)

野球関連/デニー友利

昨日、久しぶりにいい野球選手の記者会見を見ました。

大リーグ・ボストンレッドソックスと契約を結んだ
前・横浜ベイスターズのデニー友利投手が
記者会見を行いました。

その中で彼が言った言葉
「Naver too late 人生遅すぎる事はない」という言葉。
感動しました。

周囲の(スポーツ紙等の)見方は、日本の野球界は実力があっても、
年功序列である程度年齢が行くと、若手に道を譲るよう
お引取りください、と言われてしまうので、彼も
その波に飲まれて自由契約になったのでは、と言われています。


しかし、私はデニー投手自ら、アメリカに挑戦したいので
自由契約にして欲しいと、望んだのだと推測します。
そういった彼の37歳での挑戦には、拍手を送りたいと思います。
もう一つ、私がデニー投手がイケルだろう、と思っている所は、
日本での退路を断って、アメリカに挑戦する意思を示した点です。


過去、多くの日本人選手が海を渡りました。
しかし、挑戦する意思を示しながら、なぜか
日本に残留(ほとんどFA残留)した選手もいます。
彼らはなぜ日本に残ったのか?記者会見では
メジャーに行くのが夢だと語っていたのに・・・・

きっと、日本球界からのオファーも受けながら、
大リーグと交渉している選手は、「金=条件次第で」
アメリカに行ければ・・・ぐらいに考えているのだと思います。
もちろん中には、メジャー挑戦を条件に、
年俸を吊り上げる材料にしている選手もいるでしょう。

元々そういったハンパな考えなので、たとえ日本に残留しても
いい成績は残していません。横浜の斉藤隆、近鉄の中村・・・
2005年で言えば、巨人の仁志もそうです。


反対に、退路を断って行った選手には、後戻りできないという
心構えがあるのでしょうか、活躍している選手が多いです。
それはパイオニアである、野茂投手を見れば明らかです。

デニー選手も、ぜひ先人達に続いて欲しいと思います。
フェンウェイで、松井を、ソーサを、ジーターを
三振に取るデニーが見たい!


*2005年11月11日、中日ドラゴンズへの入団が決定しました。
 本人の談話「来年もまた現役でやらせてもらえるので、
 名古屋で最後の大きな花を咲かせたい」


デニーを応援しにアメリカへ行こう!
航空券・ホテルなら空席も分かるコチラで


*他の野球関連情報は下の「野球」をクリック!
  その他の情報は右側の「カテゴリ」欄から選んで下さい。

人気blogランキング

| | | コメント (0) | トラックバック (2)

野球関連/栄養費3

以前、2chの書込みで見つけた、↓

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/08/16(月) 21:30 ID:GvGOFOPk
俺の元カノが一場の彼女と友達なんだけど、
今年の春ごろ一場が自分の彼女に
「横浜と阪神が小遣いくれたから、巨人はくれないのか
って言ったら、いくらでも出てきたよ。何かほしかったら買ってやるぞ」
って言ったらしく、俺の元カノは「一場くんの彼女はいいなー。
私もお金ある人がいいなー。」とぬかしやがった(怒)。
結局、そのころから金金いうようになって喧嘩別れしたが、
一場は野球の世界だけでなく本当に迷惑なやつだ!
退部だけの処分でプロに入ったら俺はうかばれない…。


を掲載しました。
「へーあんなにゴタゴタしてたんだから、きっとこの女にも
フラれたんだろうな~」と思っていたら・・・
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2004/12/24/01.html

一場クン、あんたは神です。


人気blogランキング


*他の野球関連情報は下の「野球」をクリック!
  その他の情報は右側の「カテゴリ」欄から選んで下さい。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

野球関連/保土ヶ谷球場

yakyu.jpg

の横の軟式球場で、練習試合をしてきました。

掲示板で「野球は人気がない」「つまらない」「視聴率が悪い」だの
ぐだぐだ書き込んでる奴とは違って、実際にプレーもしてるんですよ(笑)

野球自体約1ヶ月ぶり、キャプテン不在、メンバーが足りず
約1/3が助っ人、という悪条件の中
12対3で勝利。

打撃成績は
第一打席:ピッチャーゴロ
第二打席:三振
第三打席:ピッチャーゴロ
第四打席:センター前ヒット
第五打席:四球

で4の1でした。
最後でなんとか帳尻合わせた感じ。

守備は最初センターをやって、捕殺も記録。
最終回はなんとピッチャーも。
3つの四死球を出しながら、無失点に抑えるという快挙?
も達成。


でも季節柄、これが今年最後かな~という気がしてます。
というわけで、かな~り日記風にお届けしました(笑)


人気blogランキング


*他の野球関連情報は下の「野球」をクリック!
  その他の情報は右側の「カテゴリ」欄から選んで下さい。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

野球関連/栄養費2

先日、芸スポへの書込みをUPしたら↓
さっそくトラックバック頂きましたんで、
その元ネタをUP。

(11/4リンク先修正)


http://whatever.say.jp/program/snap_shot/site/10985231976279/


第二のTDNになるしかないのね・・・・


人気blogランキング


*他の野球関連情報は下の「野球」をクリック!
  その他の情報は右側の「カテゴリ」欄から選んで下さい。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

野球関連/栄養費1

今年8月、巨人渡辺オーナーの辞任の引き金になった、
「栄養費」問題。
その時の芸スポのあるスレッドにこんな書込みが。

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/08/16(月) 21:30 ID:GvGOFOPk
俺の元カノが一場の彼女と友達なんだけど、
今年の春ごろ一場が自分の彼女に
「横浜と阪神が小遣いくれたから、巨人はくれないのか
って言ったら、いくらでも出てきたよ。何かほしかったら買ってやるぞ」
って言ったらしく、俺の元カノは「一場くんの彼女はいいなー。
私もお金ある人がいいなー。」とぬかしやがった(怒)。
結局、そのころから金金いうようになって喧嘩別れしたが、
一場は野球の世界だけでなく本当に迷惑なやつだ!
退部だけの処分でプロに入ったら俺はうかばれない…。

その2ヶ月後・・・・
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20041022000.html

人気blogランキング


*他の野球関連情報は下の「野球」をクリック!
  その他の情報は右側の「カテゴリ」欄から選んで下さい。

| | | コメント (0) | トラックバック (1)

野球関連/球界再編問題

やっぱり今話題のこの問題について。


まずはパリーグのプレーオフの成功、
これはすばらしい。
同時に関心が低くなる消化試合が無くなったことも大きい。

ここで、プレーオフを利用した球界再編を考えてみた。

球界のお偉方がどうしても1リーグ、ということであれば、
1リーグ3地域12球団がいいのでは?
これなら本社への説明もつくか(笑)

具体的には・・・

・日本ハム/楽天(ライブドア)/巨人/オリックス
・西武/広島/阪神/ヤクルト
・中日/ロッテ/ダイエー/横浜

の分け方でどうだろう。
各地域でうまく本拠地もバラけるし、それぞれに
人気チーム(巨人、阪神、ダイエー(中日))も
配分され、なにより巨人対新球団2チームの
対決も楽しみだ。

でプレーオフはおわかりの通り、
各リーグの1位×3+一番勝率のいい2位チーム
の計4球団で争うと。


で、問題の楽天orライブドアについて。

昨日やっとアダルトコンテンツの問題でましたね。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2004/10/15/01.html"
おそいっつーの。
この業界で働いている人ならみんな知ってるよ。
かといって、楽天の答弁も?だけど。


よく「ライブドアって何やってる会社?」と聞かれるが、
ネットに詳しくない人にでも説明できる方法ないかな~と
思っていたら、代わりに説明してくださる方がいました。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1004753&tid=a5aaa5sa1a6a56a1a6a5a8a5ca5b&sid=1004753&mid=326450

ま、世の中には金で買えないものもあるってこった。

ちなみに僕は、まだシダックス派です(^_^)v
こっちの方が新球団より強そう・・・
ぜったいあきらめないぞー!(byジョニー黒木)


人気blogランキング

*他の野球関連情報は下の「野球」をクリック!
  その他の情報は右側の「カテゴリ」欄から選んで下さい。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)